BLOG
スタッフブログ
皆様、こんにちは!
浜松市、磐田市、藤枝市、沼津市の5店舗を展開してるパーソナルトレーニングジムタスク沼津店の村山です!
今日のテーマは肩のトレーニングトップ3!です
肩のトレーニングは、男性にとっては「たくましい上半身」、女性にとっては「スラっとした美しいシルエット」を作る重要な要素です。特にダイエット中の方にとっては、肩を鍛えることで姿勢が良くなり、引き締まった印象を与えることができます。
しかし、「肩のトレーニングって何をすればいいの?」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、初心者でも取り入れやすい「肩のトレーニングトップ3」をご紹介します!ダイエットと筋トレの両方に役立つ内容なので、ぜひ参考にしてください!
【肩のトレーニングをするメリット】
肩の筋肉は、前部・中部・後部の3つの部分に分かれており、バランスよく鍛えることで、肩幅が広がり、ウエストが細く見える効果があります。特にダイエット中の方にとっては、肩を鍛えることで「逆三角形のシルエット」を作りやすくなり、全体的に引き締まった印象になります。 また、肩の筋肉を鍛えることで、姿勢が改善され、猫背や巻き肩の予防にもつながります。デスクワークやスマホの使用で肩が前に出てしまう方は、ぜひ取り入れてみましょう!
【肩のトレーニングトップ3】
① ショルダープレス(肩全体を鍛える王道種目)
対象部位:三角筋(前部・中部)、上腕三頭筋
(方法)
1.ダンベルまたはバーベルを肩の高さで持つ。
2.肩をすくめずに真上に押し上げる。
3.ゆっくり元の位置に戻す。
(ポイント)
・腰を反らずに姿勢をキープする。
・肩にしっかり負荷が乗るように、ゆっくりと動作を行う。
ショルダープレスは、肩のトレーニングの中でも最も基本的で効果の高い種目です。特にダイエット中の方にとっては、全身の筋肉を使うため、カロリー消費も増えます!
② サイドレイズ(肩幅を広げ、引き締まったシルエットに)
対象部位:三角筋(中部)
(方法)
1. ダンベルを両手に持ち、体の横で構える。
2. 肘を軽く曲げたまま、肩の高さまで持ち上げる。
3. ゆっくり元の位置に戻す。
(ポイント)
・反動を使わずに、ゆっくりとコントロールする。
・肩の高さ以上に上げない(首や僧帽筋に負担がかかるため)。
サイドレイズを行うことで、肩の横幅が広がり、ウエストが細く見える効果が期待できます。ダイエットで全体的に体を引き締めたい方には特におすすめです!
③ フェイスプル(猫背改善&後ろ姿を美しく)
対象部位:三角筋(後部)、僧帽筋、肩甲骨周り
(方法)
1. ケーブルマシンまたはチューブをセットし、両手でロープを持つ。
2. 顔の方に向かって引き寄せる。
3. ゆっくり元の位置に戻す。
(ポイント)
・背中を丸めず、しっかりと肩甲骨を寄せる。
・肘を肩より高く上げる意識を持つ。
フェイスプルは、肩の後ろ側を鍛えることで、猫背の改善や肩こりの予防にもつながります。特に女性の方で「後ろ姿を美しくしたい!」という方にはピッタリの種目です。
【ダイエットにおける肩トレーニングの重要性】
肩の筋肉を鍛えることで、基礎代謝が上がり、ダイエットにおいても大きなメリットがあります。特にサイドレイズやショルダープレスは、エネルギー消費が高く、効率的にカロリーを消費できます。
また、肩を鍛えることで、二の腕や背中の脂肪燃焼も促進されるため、全体的に引き締まった印象になります。「体重を落とすだけでなく、キレイなボディラインを作りたい!」という方には、肩のトレーニングは欠かせません。
【肩のトレーニングを効果的に行うコツ】
① 正しいフォームを意識する
肩のトレーニングは、フォームを崩すと首や腰に負担がかかりやすいので、丁寧に行いましょう。
② 適切な重量を選ぶ
軽すぎると筋肉に刺激が入らず、重すぎると正しいフォームが崩れます。8~12回ギリギリできる重量が目安です。
③ 継続することが大事!
筋肉は一度鍛えただけでは成長しません。週2~3回、コンスタントに肩トレーニングを行うことで、確実に成果が出ます!
肩トレで美しいシルエットを手に入れよう!
肩のトレーニングは、引き締まった体型を作るために欠かせない重要な要素です。特にダイエット中の方にとっては、肩を鍛えることで代謝を上げ、カロリー消費を増やす効果も期待できます。
【おすすめ肩トレトップ3】
✅ ショルダープレス → 肩全体を鍛える基本種目
✅ サイドレイズ → 肩幅を広げ、スタイルアップ
✅ フェイスプル → 猫背改善&後ろ姿を美しく
これらの種目を取り入れて、効率よく美しいシルエットを作りましょう!
パーソナルジムタスクでは、一人ひとりの目標に合わせたトレーニングプランをご提供しています。
浜松市、磐田市、藤枝市、沼津市にお住まいの方でダイエットの悩みがある方はぜひパーソナルトレーニングジムタスクにご相談ください!
皆様のご予約心よりお待ちしております!
皆様のご来店をお待ちしております!
